top of page

​先輩職員の一日(一例)

​7:00

​出勤

​1日の活動やその日の予定を確認し、子ども達が元気よく楽しんで過ごせるよう環境を整えます。

​7:15~

​子どもたちが登園

​登園する子ども達・保護者と元気よく挨拶を交わし、視診や会話を通して健康状態を把握します。

おやつの時間やおつとめの時間まで、自由遊びを行います。(室内・戸外)

​子ども同士で楽しめるよう環境づくりをし、遊びと片づけの区別をつけ、率先して片づけることができるよう言葉がけをします。

​9:00

0~2歳児

おやつ

​子ども達の楽しみの一つのおやつタイム。

​食べる前に、トイレと手洗い、おやつの準備をしていきます。

​9:30

朝の会

​おつとめ

​0~2歳児は朝の会、3歳児以上はおつとめ(仏さまへのお参り)を行います。

​落ち着いた雰囲気の中で、集中しておつとめができるようにします。

​10:00

​設定保育

​季節ごとの行事や、子どもの発達に合わせて、内容を工夫しながら一人ひとりが意欲的に取り組めるようにします。

​11:30

​給食準備

​たくさん活動した後はお腹がペコペコ。給食を楽しみにしている子ども達はたくさんいます。友達と楽しく美味しくマナーよく食べるために、職員一同協力し合い、食事の時間を作っていきます。

​13:00

​午睡

布団や簡易ベッドの準備をしたり、一人ひとり落ち着いて入眠できるようにします。

呼吸の様子やうつぶせ寝をしていないかチェックしながら、この時間に連絡帳の記入をします。

​起床までの間に、みんな順番に休憩をします。

​15:00

​起床

​優しい言葉がけで園児を起こします。

着替えや排せつを促しながら、おやつの準備をします。

​おやつ

​全園児午後のおやつを食べます。一日の楽しみのひとつです。

​楽しい雰囲気で食べるように配慮します。そして降園準備をしていきます。

​15:30

​自由遊び

​順次降園

​危険のないように見守りながら一緒に遊びます。​​

​16:30

​事務業務​

​退勤

​事務や業務、明日の準備、引継ぎなどをして退勤。

bottom of page