top of page

まことの保育
親鸞聖人の生き方に学び、生かされている「いのち」にめざめ、ともに育ちあう。たくさんの命に支えられ、生かされている私たちです。子どもたちがその真実を通して”お蔭様”、”有難う”と気づくことができる、心の教育が「まことの保育」です。
仏さまに手を合わせることにより、いのちの尊さに心を寄せてもらい、子どもの成長において重要である「自尊感情」や「自己肯定感」を育みます。
おやくそく
わたくしたちはみほとけさまをおがみます
わたくしたちはいつもありがとうといいます
わたくしたちはおはなしをよくききます
わたくしたちはみんななかよくいたします

ねらい
・私たちの大きないのちと向き合います。
・感謝の言葉で心が整います。
・耳を傾け、相手の気持ちを理解します。
・共に育ちあいます。
bottom of page